コロナの影響が私たちの生活に影響し続ける昨今、夏のレジャーとして毎年プールに行く人も多いのではないでしょうか。コロナの感染者数もだいぶ落ち着いてきましたが、プールは例年通り営業しているのでしょうか!?
大阪府下のメジャーなプール施設の開館情報をお伝えします!
目次
大阪市内のプール施設
スパワールド世界の大温泉(大阪市浪速区)
言わずと知れた大阪一有名なプール&スパリゾートである、スパワールド。毎年家族、友だち同士、恋人同士でにぎわいますが、2020年5月29日から営業再開しています!
- 営業時間:10:00~19:00
- 入館料:小学生以下1,000円、中学生以上1,300円
※アトラクションは別途追加料金が必要 - 注意点:入館人数を制限する可能性あり
入館受付にて検温実施(37.5度以上は入館)
扇町プール(大阪市北区)
扇町プールには、通年営業している25mプールの屋内プールと、夏季限定の屋内プールがあります。この屋外プールですが、今年は7月2日から営業開始です!
- 営業期間:7月2日(木)~9月2日(水) ※休館日あり
- 営業時間:9:00~12:00、14:00~17:00
- 利用料:こども(16歳未満)・高齢者(65歳以上) 150円
おとな 400円 - 注意点:入場者制限あり
(午前、午後、それぞれ最大100人)
体調確認票の提出、検温実施あり
その他大阪府下のプール施設
ひらかたパーク屋外プール「ザ・ブーン」(枚方市)
ひらかたパークは毎年夏限定で屋外プールがオープンします。キッズ専用のプールや、巨大流水プール、スライダーなど、アトラクションが充実したプールです。こちらは、7月11日(土)からスタートします!
- 営業時間:10:00~18:00または20:00 ※休園日あり
- 入園+プール入場料:おとな(中学生以上)2,500円
こども(2歳~小学生)1,400円 - 注意点:入場制限のため、入場券は事前予約制(日付指定)
※詳しくはこちら
大阪府営浜寺公園プール(堺市西区)
大小の変形プール、ジャイアントスライダーなど、大人も子供も魅了する設備が整っている浜寺公園プール。こちらは、7月下旬以降の営業開始に向けて準備中です。
営業開始日や営業期間はまだ未定なので、引き続き、浜寺公園のホームページをチェックしましょう!
大阪府営浜寺公園プール
箕面高原プール(箕面市)
箕面観光ホテルという温泉も楽しめる施設に併設されているプールです。高原プールは高層階にあり、見晴らしが素晴らしいと評判です。箕面観光ホテルは7月1日(水)に営業再開!
- 営業期間:7月22日(水)~8月23日(日)
※さらに詳しい情報はホームページをご確認ください
茨木市立西河原市民プール(茨木市)
西河原市民プールには、通年営業している屋内プールと、夏季限定の屋外プールがあります。屋外プールには、ウオータースライダーや流水プール等の施設が充実しているのですが、残念ながら今年度は、感染症拡大防止のため屋外プールは休場(>_<)
屋内プールには温水の25mプールやリラクセーションプール、ジェットプールというプールもあるので、この夏遊びに行きたい方は、屋内プールで楽しんでくださいね!
茨木市立西河原市民プール
関西サイクルスポーツセンター
ファミリープール”フォレ・リゾ!”(河内長野市)
ファミリープール”フォレ・リゾ!”には、家族で楽しめる4種類のプールがあります。今年は7月10日からスタートします!
- 営業期間:7月10日(金)~7月13日(月)
7月15日(水)~8月31日(月)、9月5日(土)、9月6日(日) - 営業時間:日によって異なる
- 利用料金:おとな 800円、こども(小学生) 500円
こども(3歳~小学生未満) 300円 - 注意点:プール利用時間は3時間の時間制(延長すると延長料金発生)
混雑日を避けて平日に行くとお得なプランあり
大阪府営服部緑地 ウオーターランド(豊中市)
夏季限定でオープンしている、公園内のプール。緑の芝生と松林の中にあり、リゾート感たっぷりで女性にも人気の屋外プールです。営業開始日は未定ですが、7月下旬以降の営業開始に向けて準備中です!
- 営業期間:未定(7月下旬以降を予定)
- 営業時間:9:30~18:00
- 利用料金:おとな 1,050円 、こども(4歳~中学生) 520円
まとめ
2020年夏の大阪のプール施設の営業状況について見てきましたが、大方例年通り開いている、ということが言えそうですね。
ただし、各施設では検温を実施したり、入場制限が設けられているところがありますので、事前に必ずホームページで最新情報を確認してから行くようにしましょう!